TOPICS

  • 高等学校
  • 龍谷総合
  • ユネスコスクール

「KOBE AL ネットワーク 探究フォーラム」に参加しました。

2025年1月23日(木)、高校2年 龍谷総合コースの有志メンバーで、神戸市立葺合高校で行われた「KOBE AL ネットワーク 探究フォーラム」に参加しました。「KOBE ALネットワーク事業の拠点校である葺合高校を中心に、複数の高等学校が、それぞれ取り組んでいる課題研究を発表し合い学び合う」ことを目的としています。兵庫県内の11校から計39グループが参加しました。本校からは4グループが参加しました。

■高校2年龍谷総合コース 面谷まどか

私は2年生の4月から約1年間取り組んできた探究活動「マルハラとは何か」について発表しました。

知らない人の前で発表するのは緊張しましたが、他校の生徒と交流したり、意見を交わしたりすることで、とても良い経験になりました。また、京都女子大学の教授のお話を直接聞くことができ、学びの多い時間を過ごせました。

今回の経験を活かして、2月に行われる5校合同発表でも、より良い発表ができるよう頑張りたいと思います。

[当日の様子]