高等学校入試について出願にあたって
出願にあたって
出願スケジュール
試験区分 |
1次入試 |
国際入試 |
帰国生入試 |
1.5次入試 |
---|---|---|---|---|
出願情報登録期間 |
1次入試国際入試帰国生入試
令和5年12月12日(火)〜 令和6年1月17日(水)23時59分 |
1.5次入試
令和6年2月11日(日) 〜2月15日(木)23時59分 |
||
中学校 確認期間 |
1次入試国際入試帰国生入試
令和6年1月5日(金) 〜 1月17日(水)23時59分 |
1.5次入試
令和6年2月14日(水)から試験当日までに受験会場の事務窓口で、出願書類と受験料を提出し、受験票を受け取る。 |
||
受験料支払い期間 |
1次入試国際入試帰国生入試
令和6年1月5日(金) 〜 1月22日(月)23時59分 |
|||
出願書類発送期間 |
1次入試国際入試帰国生入試
令和6年1月22日(月) 〜 1月25日(木)16時00分(郵送は消印有効) |
|||
受験票発送 |
1次入試国際入試帰国生入試
令和6年1月22日(月)〜2月1日(木)に発送 |
※各日程の詳細や出願に必要な書類については、各入試のページでご確認ください。※受験票は原則として、中学校宛に発送します。
志望コースの選択
全コースとも、「第1志望」、「第2志望」さらには「その他志望」で出願することができます。「その他志望」を志望する場合は、出願情報登録時に「志望する」を選択してください。第1志望のコースの合格ラインに届かない場合に、第2志望のコースでの判定をし、「その他志望」は第1志望および第2志望のコースいずれの合格ラインにも届かない場合に、第1志望および第2志望以外のコースでの判定をするというものです。
出願方法
●出願方法には、専願・併願A・併願Bの3つがあります。
専願 | 合格すれば必ず本校へ入学する者 |
---|---|
併願A | 公立高校一般入試で第1志望および第2志望をする者 |
併願B |
①公立高校一般入試で第2志望をせず、第1志望が不合格の場合は、本校へ入学する者 ②公立高校推薦入試(特色選抜・高専を含む)のみを受検し、不合格の場合は、本校へ入学する者 ③公立高校推薦入試(特色選抜・高専を含む)が不合格の時、一般入試を第2志望なしで受検し、不合格の場合は、本校へ入学する者 |
加算点について
学力試験に以下の点数を加算して合否の判定を行います。
◎専願受験者加算点(全コース)30点 ※国際入試は除く
◎英語資格者加算点(専願・併願にかかわらず全コース)
加算点 | 10点 | 20点 | 30点 |
---|---|---|---|
英検 | 3級 | 準2級 | 2級以上 |
※出願書類提出の際に、英語資格証明書コピー(A4サイズ)を同封してください。
パソコン端末、スマートフォン/ タブレット端末などのWeb出願環境をお持ちでない方へ
身近にインターネット環境のない方は、事前にお電話にてご連絡ください。
神戸龍谷高等学校 本学舎 事務室 TEL 078−241−0076
受付期間:令和5年12月12日(火)〜12月26日(火)、令和6年1月5日(金)〜1月22日(月) ただし、土日祝日は除く。
受付時間:午前9時〜午後3時30分
※1.5次入試での対応をご希望の方は別途お問い合わせください。
志願者の写真データについて
本校のWeb出願では、出願時に出願者の顔写真データをアップロードしていただきます。顔写真データの対応形式は、jpg、jpeg、png形式でサイズは20KB以上3MB以下にしてください。また直近3ヶ月以内に撮影した志願者の上半身・正面写真、背景は無地で準備をお願いします。
Web出願から
受験までの流れ
受験までの流れ
事前準備
①アカウント作成に利用するメールアドレス (※1)
②志願者写真データ(※2)
(※1)出願後にご連絡が必要な場合は、TELまたはメールアドレス宛にご連絡いたします。緊急時にもすぐご確認いただけるメールアドレスをご登録ください。
(※2)志願者写真データのアップロード対応形式は、jpg、jpeg、png形式でサイズは20KB以上3MB以下にしてください。また、直近3ヶ月以内に撮影した志願者の上半身・正面写真、背景は無地で準備をお願いします。
STEP 1
本校Webサイトにアクセス
「WEB出願サイトはこちら」をクリック
STEP 2
「初めての方はこちら」をクリック
※今年度のオープンハイスクールや学校見学会にご参加いただき、既に登録済みの方はアカウントを引き続き利用できますので、「STEP4」へお進みください

STEP 3
「志願者基本情報」を登録

STEP 4
「出願サイト」にログオン

STEP 5
「新規申込手続き」(※1)をクリック
-
7-① 試験選択
7-② 願書入力
7-③ 申込 -
7-④ 結果確認
7-⑤ 支払い (※2)
7-⑥ 完了
(※1)志願者写真をアップロードすると受験票に自動で貼付けされます。
(※2)支払い方法は、クレジットカード決済・コンビニ決済・ペイジー決済から選択できます。
STEP 6
試験当日受験票をご持参ください。
※出願の詳細は、WEB出願の手引をご確認ください。