成道会
2024年12月2日(月)、成道会(じょうどうえ)を行いました。本校の成道会はお釈迦様がさとりをお開きになった日(12月8日)に合わせて、お釈迦様のお徳をたたえると共に、ある分野でその道(境地)を達成された方をお招きしてお話を頂き、限られた私のいのちにおいて成すべき道を考える行事です。
聖歌隊による「咲き匂う」の演奏のもと、厳粛な雰囲気の中で音楽式典が執り行われました。式典では、「衆会(しゅうえ)」や「さんだんのうた」を斉唱し、生徒代表の「成道のことば」で締めくくられました。
音楽式典の後、花園大学特別教授の佐々木 閑(ささき しずか) 先生をお招きし、「後悔しない人生のつくり方」と題してご講演いただきました。先生は、仏教の成り立ちから始まり、「私たちの認識次第で幸せの基準は変わり、大切なことは、客観的に自分を見つめ、自分にとって一番大切なことを知り、そのためにものの見方を変えていくことだ」と生徒たちにわかりやすく話してくださいました。
[当日の様子]



