高校2年生 龍谷総合コース プレゼンテーション大会
2020年12月16日(水)、高校2年生 龍谷総合コースの「課題探究Ⅱ」という授業でプレゼンテーション大会をおこないました。
課題探究の授業は「総合的な探究の時間」が必修となるのに先駆けて龍谷総合コース独自の科目として2018年度に新しく始まり、高校1年生では協働して課題に取り組む方法や表現の仕方を学びました。
高校2年生ではそれぞれの興味と関心にあわせて、国際・福祉・自然科学・地域経済・現代社会の5分野に分かれ、グループで探究活動をおこなってきました。
この日は、後輩である龍谷総合コースの1年生を観客に、2年生の探究活動の成果を披露しました。発表は抑揚や指し棒などで観客をひきつける工夫があり、昨年の先輩たちのように後輩のお手本となる発表でした。
□発表内容(抜粋)
[プレゼンテーション]
・現代社会分野1
「SDGsと世界遺産 ~軍艦島~」
「SDGsと世界遺産 ~カトマンズ盆地~」
「子ども兵~なぜ戦場に子どもが立たされる?~」
「ディズニーリゾートはなぜ顧客満足度1位を実現できたのか」
「アジアの貧困」
・地域経済分野
「店舗の衰退」
「若者の介護への負担」
「バリアフリーについて」
「兵庫のゴミ問題 川と海編」
「神戸市の観光状況」
・国際分野
「人身売買の現状」
「Black lives matter ~人種差別をなくすためには ~」
「カンボジアに安全な住まいを」
「脱プラスチック ~今私たちができること~」
「全ての人に健康を 人々を感染症から守るには」
「Make a world children can study equally ~子ども達が平等に勉強できる世界を~」
・福祉分野1
「発達障がい者の生活面での問題 ~昔と今の問題の移り変わり~」
「人間の生活の変化と動物の関わり」
「ホームレスになる原因と社会復帰への道」
「2025年問題を迎えた時、未来の医療はどうあるべきか」
「介護難民と介護虐待はなぜ起こるのか」
「母子家庭における貧困率はなぜ高い?」
・自然科学分野
「バターを作ろう」
「自然物で紙を作る」
「過冷却水の研究」
「重心の研究」
「ダイラタンシー現象の研究」
[ディベート]
・現代社会分野2
「得をするのは大人 or 子ども?(ただし子どもは20歳未満とする)」
「タイムマシンで行くなら、過去 or 未来?」
「日本は憲法第9条を改正すべきである」
「日本は高校を義務教育にするべきである」
「もし、生まれ変わるなら、男 or 女?」
「アニメ『ドラえもん』の主人公は、ドラえもん or のび太?」
[当日の様子]