学校行事

2025年2月1日(土)、本学舎にて2009年度に英語コース(現 グローバル文系コース)を卒業し、現在、内閣府 経済社会総合研究所にお勤めの堀本 直俊さんによる講演会が開催されました。

この講演は、「国家公務員の出身高校への派遣事業」により実現いたしました。講演会では、現在の仕事内容や国家公務員と地方公務員の違い、国家公務員の職種の幅の広さとやりがいについてお話してくださって、卒業生として後輩へのメッセージもいただきました。

国家公務員という仕事に興味を持っている生徒からは、「仕事のやりがい」、「実際に働いてみてイメージと違ったこと」や「今努力すべきこと」などの質問がありました。堀本さんは、それらの質問に一つひとつ丁寧に答え、国家公務員として働く上で「国を良くして人のために働きたい」という強い思いを持っておられることが伝わってきました。

堀本さんの仕事に対する熱意と誠実な姿勢は生徒たちの心を惹きつけ、国家公務員として働くことの理解を深める貴重な機会になりました。

[講演会の様子]