特進グローバル
理系コース
将来を見据えた
理数・英語教育を実践
コースの特色[目指す生徒像]
国際的視野を持ち、
持続可能な世界の実現に
寄与できる理系人材
科学的教養
- 知的好奇心
- 幅広い知識
- 複数の高い専門性
高大連携・企業研修
龍谷大学先端理工学部や大阪工業大学で最先端の研究に触れたり、世界的な企業の研修に参加して、世界で活躍する理系人材に必要な力を知ることができます。
コミュニケーション能力
- プレゼンテーション力
- ディスカッション力
- 多様性理解・思考の柔軟性
Global Issues・アメリカ研修
世界のさまざまな問題を英語で学び、話し合い、プレゼンテーションを行います。アメリカ研修では有名大学や世界的企業で語学や論理的な思考を養います。
探究力
- 課題発見能力
- 問題解決能力
- 論理的思考能力
土曜探究・長期的な実験
土曜探究では住吉川の水質調査など理系に特化した探究活動を行い、長期的な実験では微生物の力で生ゴミを堆肥にするコンポスト実験などに取り組んでいます。
[特進グローバル
理系コース]の
ポイント
Point 1
理数も
英語も強化
数Ⅲまでカバーする理系に特化したカリキュラムと、実践的な英語力を身につける語学教育を実施。さらに海外研修などで、語学や論理的思考力を養い、国際的視野を持った理系人材を育成します。
Point 2
将来を描ける
プログラム
高大連携や企業連携のプログラムで、最先端の技術・研究を知り、さまざまなステージで活躍できる理系人材に必要な力を学びます。さらに、長期的実験にも取り組み、協働力、コミュニケーション能力を磨きます。
Point 3
アメリカ研修で
視野を世界に
アメリカ研修では最先端の技術・研究を肌で感じ視野を世界に広げます。日々の課題解決型学習をもとに、持続可能な社会の実現のために何ができるかを考える取り組みです。
Curriculum
2024年度実績(カリキュラムは変更することがあります)
●月曜・火曜・木曜・金曜:7限授業 水曜:6限授業 第1・3土曜:2限授業 ●3年は月曜~金曜:6限授業
アメリカ研修
例えば「科学はどう発展すべきか~20年後の地球を想像して私たちの生活はどう変化しているか~」などのメインテーマを設定し、アメリカの大学で講義や実験に参加します。さらに各地の博物館を巡りながらさまざまな経験を積み重ねます。帰国後は、事前学習とアメリカでの体験をもとにメインテーマについて考察し、各自発表を行います。
学校外でのさまざまな取り組み
世界に多くの拠点を置く企業や龍谷大学先端理工学部を訪問し、最先端の技術・研究を学びます。また、全員で協働する長期的な実験にも取り組み、実社会で必要な協働力、コミュニケーション能力を磨きます。これらの学びは、持続可能な社会の実現に寄与できる理系人材としての成長に必ず役に立つはずです。
探究活動、研修などさまざまな
体験を通して成長を実感
コースは少人数で、先生との関係が濃くなり自分の強みや弱みを理解してもらえます。土曜探究ではいろいろな実験を行い、座学では得られない深い理解や実践的なスキルが身につきます。さらに、企業研修でさまざまな立場の方からお話が聞けて進路をより深く考えるようにもなりました。アメリカ研修では英語でディスカンションし、サイエンスワークショップで学び、現地大学生と交流もできました。皆さんもしっかり体調管理をして、後で後悔しないように頑張りましょう。
特進グローバル理系コース(3年生) Nさん
新しい発想を持った
理系人材を育みます
科学技術の発展はすさまじく、めまぐるしく変化しています。グローバル理系コースでは、企業や大学との連携を通して、最先端の科学を知ることができます。また、理系に特化したカリキュラムや、長期的な実験など、日々の取り組みに積極的に参加し、自分の将来を具体的に想像してみてください。さらに、アメリカ研修旅行を通して、視野を国内から世界へと向け、今までの常識に囚われない、新しい発想を持った理系人材へと成長してほしいと願っています。
特進グローバル理系コース コース長
2024年度
合格実績
(抜粋)
- 大阪大学工学部
- 香川大学創造工学部
- 関西大学システム理工学部
- 近畿大学建築学部
- 近畿大学国際学部
- 近畿大学農学部
- 甲南大学理工学部
- 大阪工業大学ロボティクス&デザイン工学部
- 大阪工業大学工学部
- 大阪電気通信大学医療健康科学部
- 龍谷大学先端理工学部
- 龍谷大学農学部
- 京都先端科学大学バイオ環境学部
- 関西医科大学看護学部
- 岡山理科大学生命科学部
- 聖路加国際大学看護学部
- 吉備国際大学人間科学部
留学や研修旅行などについて
2024年度実績(行き先は変更することがあります。)
- ●セメスター留学(3~6ヶ月)(希望者)
- ●10日間アメリカ研修(アメリカ)(全員)